皆さんごきげんよう。
お題の通り、マネーフォワードMEというサービスを使って毎月の支出を確認できる様にしてみます。
家計管理の観点からすれば支出のみではなく収入も含めた「収支」の把握をするのが最適解だと思いますが、まずは支出の把握からはじめてみましょう。
マネーフォワードMEってなんぞや?
マネーフォワードMEはクレジットカードやインターネットバンク等に連携してお金の動きを自動で集計してくれるサービスです。
家計簿アプリは色々ありますが、「どれがいいかわからない」と悩んでいるのであれば、筆者も使っているのでおすすめとしてご紹介します。
筆者も実際に他の家計簿アプリを使用した事がありますが、家計簿アプリは「アプリ」なのでスマホでしか使えない事がありますが、マネーフォワードMEは「サービス」と表現したようにスマホのアプリでもPCでのWebからでも使用できるのでおすすめです。
前提としてクレジットカード等のキャッシュレス決済に踏み切った方であれば有用に使えるサービスです。(参考までに当サイトのクレジットカードの記事はこちら)
使用するのに料金が必要?
無料版と有料版(プレミアムサービス)があります。
プレミアムサービスにはスタンダード・資産形成アドバンスの2種類がありますが、家計簿として考えるのならスタンダードで十分なので以下有料版はスタンダードということで話します。
有料版(プレミアムサービス・スタンダード)は月毎の支払い(500円/月)と年間一括支払い(5,300円/年)から選べます。
無料版から有料版へ後で変更もできるので、まず無料版ではじめるのがおすすめ。
無料版でどんな事ができる?
支払いに使っているクレジットカードや銀行口座を4つまで連結できます。(有料版は無制限)
本記事の前提が「まずは支出を把握する」なので支払いに使用しているクレジットカードのみに焦点をあてれば連結口座は4つで十分でしょう。(クレジットカード4枚まで連結可能ってことです。)
*ETCカードに関しては支払いは親カードと一緒なので親カードのみの連結で問題なし。
クレジットカードとの連結後、情報の更新が終われば入出金の確認でクレジットカードの利用明細のように一覧で見られます。
一覧表示だけであればクレジットカードのWeb明細や紙明細でもみられますが、何の支払いなのか大項目と中項目で仕分けができ、複数枚のカードの利用履歴がまとめる事ができる。(つまり楽)
レストランでの支払いは「食費・外食」 スーパーでの買い物は「食費・食料品」 ガソリンスタンドでの支払いは「自動車・ガソリン」 等細かく仕分けができ、円グラフで表示できますので自分が何にどれだけお金を使っているか把握しやすい。
コメント